2010年10月20日水曜日

いがみ合い


テレビで日本人はどうして, あの大臣はダメだ、このナニナニもダメだ と批判ばかりしているのでしょうか。 マスコミも一緒に。

 自分は、はるかに優れていると 言いたいんでしょうか。
 頭がいい 一流大学を出ているから、 と 一般常識がある は, まったく別物。

男女格差、年金格差など 女性の不満が沢山ある。 武道をやってきたヤワラちゃんを近い将来大臣にし、それから首相に・・・しませう・・・
 
以前、ある番組で タイ国を特集!
日本人が多いためか、タイ国で警察官をしている ある日本人が、この国では日本人同士のいがみ合いが 非常に多い、
他国の人間には見られない と。 
「 タイ国だけでしょうか?」
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
日本語総合情報サイト@タイランド newsclip.be
タイ、領収書発行機搭載タクシー5700台に
2010/10/19 (01:46)| 主要ニュース 社会
【タイ】タイ運輸省陸運局によると、領収書発行機を搭載したタクシーの数が9月末時点で5672台に達した。領収書発行機の搭載は今年1月以降に新規登録するメータータクシーに義務付けられた。領収書にはタクシーの登録番号、運賃、走行距離などが記載される。

〈タイのタクシー〉
タイ国内のメータータクシーは現在約8万台で、大半がバンコク首都圏で営業している。営業形態はタクシー会社のタクシーを個人が借りて運転するケースが多く、登録証の写真と運転手が別人ということもしばしばだ。運転手はロイエット県など東北地方出身者、公務員、学生などのアルバイトが多い。

プロ意識は低く、客を乗せてから給油したりトイレに行く、携帯電話で私用電話する、道をあまり知らない――といった問題点が指摘されている。運転手のほとんどは英語が話せない上、タイ語の発音は外国人には難しく、外国人乗客が目的地とは異なる場所に連れて行かれることも多い。

また、繁華街やホテル前で客待ちするタクシーのほとんどはメーターの使用を拒否し、多額の運賃を要求する。地方では地元の権力者と結びついた交渉制のタクシー業者が強く、メータータクシーの進出は遅れている。

0 件のコメント:

コメントを投稿